DEKA BLOG

昭和の刑事ドラマ「グッズ収集生活」

ドック刑事が選んだ理由──後期型MGC M59とスタイルに寄り添うホルスター

MGC製M59には、製造時期によって微妙な仕様の違いがある。前回は「前期型」の魅… Continue Reading →

ドック刑事の相棒──前期型MGC M59とホルスターの“完成された一体感”

『太陽にほえろ!』で、神田正輝が演じたドック刑事。拳銃は回転式ではなくオートマチ… Continue Reading →

長年の夢だったMGC 44 MAGNUM PPCカスタム ラウンドバレル 6インチの当時モノモデルガンを、遂にGET!

レプリカを眺めては憧れていた、あのカスタム専用の金属製ロッキングボルト、ヨーク、… Continue Reading →

タナカ 『帰ってきたあぶない刑事』 オフィシャルライセンスプロダクト 大下勇次モデル M10 2inch Early ヘビーウエイト モデルガン 完成品 DXセット

帰ってきたあぶない刑事・大下勇次モデルM10 タナカ 『帰ってきたあぶない刑事』… Continue Reading →

帰ってきたあぶない刑事

公式のネットショップで秒で完売となった「大下勇次モデル 特製クリーナーつき」のサ… Continue Reading →

革創作工房の展示の中にあった、二台の「SUZUKI KATANA」

革創作工房で見つけた「SUZUKI KATANA」 革創作工房の展示の中にあった… Continue Reading →

MGC 刻印有シルバーカートリッジ S&W M29 44マグナム 未発火… Continue Reading →

西部警察第88話「バスジャック」は好きなストーリーのひとつで、前半の長谷部監督お得意のバスと白パト&黒パトとの都内カーアクション、そして、妹・明子(古手川祐子)を救出する大門団長の緊迫するシーン、最後にバスの爆破とこの一話で西部警察の要素が満載となっています。

西部警察 第88話「バスジャック」の台本GET 台本 西部警察 バスジャック 制… Continue Reading →

1/43ミニカーでテレビのシーンを再現しようと思うけど、アングルや画角がなかなか難しい

西部警察PARTⅢ 第16話「大門軍団フォーメーション」 1/43ミニカーでテレ… Continue Reading →

台本西部警察PARTⅢ当時物「大門軍団フォーメーション」制作No16決定稿 Yahooオークション 9,999円で落札 2023.03.04

西部警察PARTⅢ 第16話「大門軍団フォーメーション」 台本 西部警察PART… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 DEKA BLOG — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑