◎本日は、またまた新しい案件の打ち合わせへ
◎期待と不安がいっぱいです。
◎さてさて、午後からはcomodo rupoさんの現場へ
◎外部と木枠関係の塗装も終わり、クロス屋さんがパテ処理を!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F2.5 ISO400 1/5000sec.
◎外部のタイルを貼る為の下地もOK!
◎明日から、左官屋さんのタイル貼り決行です!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F2.5 ISO400 1/200sec.
◎これ、何か判りますか?
◎正解は・・・壁紙を貼る前のパテです。
◎壁や天井は基本的には石膏ボードやコンパネを大工さんが貼るのですが、
◎ボードとボードのジョイントには面が取ってあるから隙間が出来るのです。
◎そのまま、壁紙(クロス)を貼ると、その隙間のラインが出てしまうので、パテをするのです。

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F2.5 ISO800 1/20sec.
◎前回、お話ししたシャンプーコーナーのお客様にとってこの辺りでは無いサービスのための仕掛けです。
◎こんな感じに仕上がって来ました!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/80sec.
◎ここも、光の演出をするための仕掛け場所。

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/60sec.
◎入念にパテ処理をします!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/640sec.
◎この部分は、このショップでかなり重要な造作部分です。
◎これから、家具が合体して完成していきます。

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/320sec.
◎パテを塗っては、乾かし、ヤスリでしごく・・・この作業の繰り返しです。

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/2500sec.
◎ここもまた、別の場所ではありますが・・・かなり重要です!
◎ミラーを貼るための木枠も取り付けられ、塗装されました。

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/6400sec.
◎電気屋さんって、工事の初めから入って・・・・ほぼ、完工まで現場に出入りしています。
◎しかも、配線だけやってる訳ではないんです!
◎こうやって、のこぎり片手に木を切ることもあるんです!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/1600sec.
◎配線したり・・・

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/800sec.
◎照明器具用の穴を開けたり・・・

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/800sec.
◎火災報知器のカバーを調整したり・・・
◎色んな事が出来るんです!

Canon EOS 40D + SIGMA30mm F1.4 ISO400 1/2000sec.
◎これから、壁紙(クロス)が貼られたり、家具が設置されたり、照明が付いたり
◎日々、どんどん様変わりしていきます!