コープやまぐち60周年記念フェスタ!にヤスベェさんと一緒に愉しんできました!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

3月30日(土)と31日(日)に富士商ドーム(旧きららドーム)で行われたコープやまぐちの60周年記念フェスタ!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

山口県最大のプラットフォーム、組合員数も22万人近くいるだけあって

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

今回の6周年記念フェスタは入場者数も半端なかったです

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

今回は、山口県の人気パーソナリティ・ヤスベェさんと2021年の夏にコープやまぐちのグループ会社でもあるコープサービス株式会社さまのロゴマークとキャッチコピーを制作担当させて頂いたのがご縁でした。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

コープサービスコープやまぐちの組合員向けのサービスで、組合員以外の方はご利用いただけません。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

コープサービスは生活協同組合コープやまぐち組合員の生活全般にわたるサービスに応えていくために生協の出資により設立された会社で、コープサービスはではコープやまぐちで取り扱っていない商品やくらしに役立つ様々なサービス(住宅リフォーム、ハウスクリーニング、新車購入応援、不用品買取、保険、チ ケット販売など)を提供し、組合員のくらしを応援しています。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

更にその中の、住まいのサービスとして20社のパートナー企業と生協の住宅総合サービスとして「CO-OP住まい倶楽部」さまのロゴマークとキャッチコピーも制作担当させて頂きました。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

そんなこともあり、おじさん二人は60周年記念フェスタ!で大はしゃぎです(笑)

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

きらら博、花博以来のドームです。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

色々な企業さんや試食コーナーも充実していて、どこから攻めましょうか!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

コープやまぐち・岡崎会長と記念撮影

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

そして、コープサービス株式会社・米原社長と記念撮影

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

お客さまが待ちに待っていた餅巻き大会!大盛り上がりでした

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

そして、しもマルでも大変お世話になったやまぐち県酪の西村さん!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

店頭では買うことの出来ないイベント販売限定のそよ風カレー!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

しっかりとヤスベェさんもお買い上げ頂きました!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

広いドームで沢山の出店をあちらこちら動き回って、お腹もペコペコ(苦笑)

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

キッチンカーエリアには美味しそうなものばかり

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

全てしっかりと、ヤスベェさんにご馳走になってしまいました!

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

帰りには姫ちゃんにまでお土産を買って頂き、本当にお世話になりました。素晴らしいご縁に感謝です。

コープやまぐち・60周年記念フェスタ・ヤスベェ

コープサービス株式会社
コープやまぐち
ムーブマン株式会社 代表取締役 大谷泰彦

繁盛店をつくります

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ
〒751-0822 山口県下関市宝町5-1 電話 083-250-7724
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
開業に向けて、コンセプト、設計デザイン施工からオープン、販促物の制作、ホームページ制作から運営サポートまで、あなたの夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます。開業を考える際の不安や悩みを解消し、開業後の店舗経営を早く軌道に乗せるため徹底的にサポートします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Instagram」フォローお願いします
@boss_gourmet
@atozboss
@boss_collection1980
@designatoz
@backstage_making
@oh_enmusubi
「Threads」地産地消グルメ!フォローとコメントお願いします
@boss_gourmet
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アフターコロナで私たちの考える、商業デザインとは

デザインは単に色やカタチや自己満足の好みでつくられた「見た目だけのモノ」ではいけません。商品・サービスを消費者に伝えるという商いのための重要な武器・アイテムです。
コロナによって世界中の考え方が変わり、モノやサービスを「売る」以上に「ファン」になってもらうことが大切だと考えます。
私たちが提案するデザインとは経営戦略として、貴社の強み、技術力の高さ、商品の品質の高さを消費者に「伝える」こと。
固定概念をぶっ壊し、「伝えて、理解してもらい、共感してもらい、ファンになってもらう」ためにデザインというアイテムを使い、表現していくことが私たちのミッションです。

アフターコロナで「ブランディング」が必要になった理由

インターネット・SNSの大幅な普及により、消費者が自ら情報を得たり、発信できるようになったことで「モノの買い方」が変化しました。
これまでの企業の考え方は「いいモノをつくれば、売れる」というものでしたが以前の様に「ただ商品の情報を発信」しても大量の情報に埋もれて、消費者の目に留まる機会も減少、モノがよくても、その価値が伝わらないと売れません。
また、競合相手と同じ品質や価値であれば「どちらを選ぶか」ということになりますが本人も自覚していない潜在ニーズを推測できれば顧客満足を向上させることができます。
「好き」の理由、つまり情緒的価値をつくるのが「ブランド」です。

消費者は、今までなんとなく行っていたお店にコロナで行けなくなった結果

「別にあの店に行く必要は無い」、あるいは「この商品は別に無くても困らない」と考え、買うのをやめるという選択をしました。
その結果「いつまでも顧客が戻ってこない」のです。

デザインのご相談はお気軽にどうぞ