マーケティングとは販促プロモーションではありません「つくったものを売る」のではなく、どうやって「売れるものをつくる」ようにするかです。
今回鮮圭の永田オーナーにこの案件の相談を受けたときに、鮮圭さんの強みが長府にあるショッピングセンター内でどれだけ発揮できて、どれほど集客できるのか?悩みました…
まずは、鮮圭さんについて私が知ることから始まります。姫ちゃんとお刺身定食の旅でふと立ち寄った梅ヶ峠の定食屋さんの鮮圭(笑)
姫ちゃんがここのお刺身をスゴく気に入って、毎週鮮圭デート(笑)そのうちに常連と認めてもらい、定食を好きなようにアレンジしているうちに「BOSS定食」が出来上がりました。その後、このBOSS定食は裏メニューでありながらSNSでバズって人気メニューとなります。
お刺身定食とハラミステーキ定食のふたつに偏った注文ばかりしていたので、本来の鮮圭さんのポテンシャルを知ること無く通っていたのですが、永田さんと親しくなるにつれて色々な話を聞きますし、人柄やお店のスペックなども判るようになります。更に初めてお伺いした本店の居酒屋さんでもポテンシャルの高さを実感しました。
さて、話は本題に戻しますが、そういう自分のお店の強みを知ることから始まるのですが、なかなか自分で分析するのは難しいのですが…
マーケティングの5つのポイントをご紹介します。
① 自社情報の整理
② ターゲット顧客の選定と、ニーズ・ウォンツの発見
③ ポジショニングの決定
④ 競合他社の選定と、強み・弱みの発見
⑤ 自社の強み・価値の抽出(コンセプト・マップの作成)
鮮圭さんは、おじいさんの代から水産に関わるお仕事をされているので、永く経営されている下関市岬之町にある居酒屋では美味しい鮮魚がお客さまを満足させていたし、梅ヶ峠に出店されている定食屋さんでは、ランチの提供のノウハウもしっかりと培っています。あとは、この周辺の競合店やターゲットの判断を間違えなければ、最高の定食屋さんを提供できるのですから…
次に進むのが、ブランディングです。
⑥ 顧客ステップ・潜在ニーズ・顕在ニーズの確認
⑦ ブランド構築(ブランド・アイデンティティ)の作成
そして、ようやくデザインに入ります
⑧ 「ビジュアル」ロゴマーク、パッケージ、キャラクター、デザイン
⑨ 「言葉」名前、キャッチコピー
店名は「鮮圭」で決定ですが、キャッチコピーに関してはしっかりと検討です。私が第三者として見た鮮圭の強みと、永田オーナーのやりたいことの認識をしっかりとすり合わせて答えを導き出さなければなりません。
その答えは、次につづく…
鮮圭 本店
[住所]山口県下関市岬之町16-10
[電話]携帯番号 090-7778-0840 店舗 083-232-5065
[営業時間]17:00〜00:00(ラストオーダー23時)
[定休日]月曜日
2024年4月17日(水)グランドオープン!鮮圭 ゆめタウン長府店
[住所]山口県下関市ゆめタウン1-1(百菜 店舗跡)
[電話]
[営業時間]
[定休日]
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ
〒751-0822 山口県下関市宝町5-1 電話 083-250-7724
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
開業に向けて、コンセプト、設計デザイン施工からオープン、販促物の制作、ホームページ制作から運営サポートまで、あなたの夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます。開業を考える際の不安や悩みを解消し、開業後の店舗経営を早く軌道に乗せるため徹底的にサポートします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Instagram」フォローお願いします
@boss_gourmet
@atozboss
@boss_collection1980
@designatoz
@backstage_making
@oh_enmusubi
「Threads」地産地消グルメ!フォローとコメントお願いします
@boss_gourmet
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++