予祝・前祝いとは、先に喜び、先に祝うことで、その現実を引き寄せる。日本人が古来からやっていた夢実現法をご存じですか?

鮮圭

未来を先に祝って、現実で夢や願いを実現する――。

日本で古くから伝わる最強の引き寄せ「予祝(よしゅく)」という文化をご存じでしょうか?「予(あらかじ)め祝う」いわゆる「前祝い」です。

鮮圭

たとえば、春の桜が咲く時期に行なわれる「お花見」。なぜ日本人はお花見をするのか?

鮮圭

古代日本人の一番の願いは、稲がたわわに実り、お米がしっかりとれることでした。その願いの実現を引き寄せるためにやっていたのが、実はお花見だったのです。春に満開に咲く「桜」を秋の「稲」の実りに見立てて、仲間とワイワイお酒を飲みながら先に喜び、お祝いすることで願いを引き寄せようとしていたわけです。

鮮圭

お花見だけではありません。「盆踊り」も豊作を先に喜ぶ、前祝いの踊りです。新年いきなり、「あけましておめでとうございます」と、おめでとうから始めるのが日本人なのです。

鮮圭

「思考は現実化する」。 米著作家ナポレオン・ヒルも言っています。

心配事をさらに増長させたいなら、
じっと座ってひたすらその心配事のことを考えてやることだ。

思考は力(エネルギー)であることを忘れてはならない。
つまりこれは、心配事に力を貸すことになる。
そうすると心配事は心中深く根を張り、
心の栄養を吸い取ってしまうのだ。

心配事をつぶし、根こそぎ抜き取ってしまうには、
心配事に対する反応を何らかの建設的活動に転換してしまうことだ。
活動することによって、心はその活動に集中する。
たとえ少しの筋力でも使うことは、
心を休ませることになる。(ナポレオン・ヒル)

鮮圭

運のいい人、悪い人、、、あなたは運が良い人ですか? そもそも運が良いとは? 「思い通りになる」そのためには具体的な目標をしっかりと決める事が大事、そして引き寄せの法則。これは信仰や宗教、スピリチュアルの話ではなくて、脳のメカニズムの話です。

鮮圭

思考は現実化する

「実現」 → 実現は結果が決める
「結果」 → 結果は行動が決める
「行動」 → 行動は選択が決める
「選択」 → 選択は判断が決める
「判断」 → 判断は感情が影響を与える
「感情」 → 感情は捉え方によって決まる
「捉え方」 → 捉え方は意識が決める
「意識」 → 意識はその人の思想が決める
「思想」 → 思想は環境と知識が決める
「環境と知識」 →

願望の実現は、神さまが勝手に決めた偶然でも必然でも無い。
願望の実現は、自分が叶えることである。

出来事に変わりはない。捉え方によって、受ける感情が大きく変わる。

鮮圭

つまり、予祝というカタチで古代日本人が行っていた習慣はビジネスに置いても理にかなっている考え方なのです。

しかし、現代の日本人は

まず爽やかさが足りん!
その悲壮感たっぷりの顔もちゃうしなあ!
喋りもモゴモゴ何言うてるかわからんし!
そんでもって爽やかさが足りん!
何ヘコんでんねん!
オモロイダジャレのひとつも言うてみい!
白目剥いてみい!
苦しいときこそ爆笑するん違うんか!
そうやって必死のパッチのパチパチパンチで働いて、人々を豊かにするん違うんか!
今の日本人は何もかもぜんぜんタランティーノや!
(映画『神様はバリにいる』より抜粋しました)

鮮圭

海鮮&Cafe SENKEI
[住所]山口県下関市永田郷永田妙寺町110-2
[電話]携帯番号 090-7778-0840 店舗 083-232-5065
[営業時間]11:00〜16:00(ストオーダー15時)
[定休日]月曜日

繁盛店をつくります

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ
〒751-0822 山口県下関市宝町5-1 電話 083-250-7724
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
開業に向けて、コンセプト、設計デザイン施工からオープン、販促物の制作、ホームページ制作から運営サポートまで、あなたの夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます。開業を考える際の不安や悩みを解消し、開業後の店舗経営を早く軌道に乗せるため徹底的にサポートします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Instagram」フォローお願いします
@boss_gourmet
@atozboss
@boss_collection1980
@designatoz
@backstage_making
@oh_enmusubi
「Threads」地産地消グルメ!フォローとコメントお願いします
@boss_gourmet
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アフターコロナで私たちの考える、商業デザインとは

デザインは単に色やカタチや自己満足の好みでつくられた「見た目だけのモノ」ではいけません。商品・サービスを消費者に伝えるという商いのための重要な武器・アイテムです。
コロナによって世界中の考え方が変わり、モノやサービスを「売る」以上に「ファン」になってもらうことが大切だと考えます。
私たちが提案するデザインとは経営戦略として、貴社の強み、技術力の高さ、商品の品質の高さを消費者に「伝える」こと。
固定概念をぶっ壊し、「伝えて、理解してもらい、共感してもらい、ファンになってもらう」ためにデザインというアイテムを使い、表現していくことが私たちのミッションです。

アフターコロナで「ブランディング」が必要になった理由

インターネット・SNSの大幅な普及により、消費者が自ら情報を得たり、発信できるようになったことで「モノの買い方」が変化しました。
これまでの企業の考え方は「いいモノをつくれば、売れる」というものでしたが以前の様に「ただ商品の情報を発信」しても大量の情報に埋もれて、消費者の目に留まる機会も減少、モノがよくても、その価値が伝わらないと売れません。
また、競合相手と同じ品質や価値であれば「どちらを選ぶか」ということになりますが本人も自覚していない潜在ニーズを推測できれば顧客満足を向上させることができます。
「好き」の理由、つまり情緒的価値をつくるのが「ブランド」です。

消費者は、今までなんとなく行っていたお店にコロナで行けなくなった結果

「別にあの店に行く必要は無い」、あるいは「この商品は別に無くても困らない」と考え、買うのをやめるという選択をしました。
その結果「いつまでも顧客が戻ってこない」のです。

デザインのご相談はお気軽にどうぞ