若いデザイナー二人にBOSS思考を聞いてもらった

鉄板ダイニング 笑和

私がずっと培ってきた商業デザインのテクニックというかコツをまとめようと思ったのがきっかけで、色々な本などからも抜粋してまとめているのがこの「BOSS思考」である。

鉄板ダイニング 笑和

デザインの技術的なことはほとんど触れていないけど、マーケティングやブランディングなどは深くまとめてある。

鉄板ダイニング 笑和

でも、最近はこのBOSS思考の思考が若干変わってきた… 単純な不景気とは違う、コロナから起きた先の見えない不安… 人の価値観は変わり、働き方も全く変わってしまった。そんな時代に今までのようなマーケティングやブランディングの考え方が当てはまるわけがない。

鉄板ダイニング 笑和

コロナが起きて3年… 当時大学生だった人たちは本来の学生生活も経験できず、社会への階段を上る為の経験も抑えられた3年となってしまっただろう…

鉄板ダイニング 笑和

同じ頃、社会人一年生も人との接し方に制限が掛かり、社会に出て先輩や上司に人生を教えてもらう機会も無くなり、成長するチャンスを奪われた人も多いかもしれない。

鉄板ダイニング 笑和

その為、今、社会に出ている新社会人は技術的にも人間力的にも少し勉強不足なところを感じるのはその為だと思う。

鉄板ダイニング 笑和

だから、一方的に「今の若い者は」とか「何でこんなことも判らないんだ」と頭ごなしに言うのではなく、リーダーがちゃんと人材を育てる事をやらなければいけない時代になっている。

鉄板ダイニング 笑和

若者と私の中で、一番ズレていたのは「何を教えるのか」「何が判らないのか」でした。

これは、教える側の問題です。「技術的なコト」と「仕事力」のふたつに分けることが必要です。「技術的なコト」とはつまり専門的なスキルであり、私たちのデザインの世界で言えば、書体のことや色のこと、バランスやアプリケーションソフトの使い方など、デザインの技術に関することです。

これは、専門書もあれば、経験や先輩からのアドバイスなどスキルアップする方法はいくらでもありますね。

鉄板ダイニング 笑和

そして、もうひとつは「仕事力」

プロジェクトを成功させるために人と組織を動かすテクニックです。

鉄板ダイニング 笑和

スキルとしては、発想力、実行力、人物力、リーダー力、企画書力、質問力・伝える力、コールドリーディング、ロジカルシンキング、ファシリテーション、知識・センス、5W1H、ゼロ秒思考、プラットフォーム、ブランディング、マーケティング…

いわゆる、自己啓発本コーナーにあるようなビジネス書ですね。

鉄板ダイニング 笑和

この「技術」と「人を動かす力」の「心技一体」出始めて良い仕事の結果が出るのです。だから、教えると言うのは「心」なのか「技」なのかを見極めて教える必要があります。これがゴチャゴチャになると教える方も教わる方も何だか判らなくなるのです。

鉄板ダイニング 笑和

地位や年齢が上がれば上がるほど、多くの勉強が必要になってきます。それをやるかやらないか… もうひとつ、年を重ねるほどに必要な学びがあります。

鉄板ダイニング 笑和

それは、「人生観」です。

正しい信念、正しい志、常識、思想などを自分が尊敬できる人物や先人から教わり、正しい人生観を持つことです。

そんなことをまとめてみたBOSS思考… 若いデザイナー二人はしっかりと受け止めてくれました。そして、伝わったこと、伝えられなかったこと、理解できたこと、理解できなかったこと… 色んな発見があった夜でした。

鉄板ダイニング 笑和

鉄板ダイニング 笑和
[住所]山山口県下関市小月駅前1丁目1-7
[電話]083-283-3202
[営業時間]17:30~22:00
[定休日]月曜日