ステーキハウス 神戸ジュジュに孫と…
人材育成というのは本当に難しい… もっと言えば、雇用する。
つまり、人を雇うというのは難しい。
本屋に行けば、自己啓発本のコーナーに
リーダーとは、組織の作り方、人材育成の…
と言う本は、山ほどある
でも、そこに載っているのは結局どの本も同じ様なことしか書いていないし、どこかの成功例を並べて方法論を当たり前のように書いているだけの本が多い。
本当の人材育成は、職種によっても違うし、キャリアや個人の個性によっても変わる。単にマニュアルをつくり、冊子を渡して数時間教えれば良いというものでは無い。
昔、人材育成と接客マナーをゴチャゴチャに考えてしまい、人材育成に一生懸命「マナー」を教えていましたが、これも的外れな経営者の判断ですね(苦笑)
もちろん、社会人として会社に勤める写真の挨拶の仕方や電話の出方、名刺の渡し方など、勉強するべきことですが、これが人材教育というとちょっと違うんですよね。
「心技一体」
私が最近思うのは、何はともあれその道のプロを目指すために「技術力」の向上には力を入れなければいけません。デザイン業界であればデザインについてトコトン勉強して、経験する。料理人であれば、料理について勉強したり、食べ歩いたり、修行したり、とにかく専門力を上げることが絶対です。
大事なのはここから、技術力が一人前になることとは別に、仕事を成功させるために「人と組織を動かすテクニック」のスキルアップが必要です。このスキルとは、ロジカルシンキング、ファシリテーション力、マーケティング、ブランディング、質問力、伝える力、リーダー力、発想力… などなど、切りが無いほどやるべきことは沢山あります。
「技」と「テクニック」が揃えば、最後に「人生観」という総合力でまとめます。ここには仕事をする上での常識や思想。正しい信念などを持つ必要があります。
「技」は専門書を読めば良いし、「テクニック」は自己啓発本を読めば良い。
では「人生観」はどのように勉強するのか… 尊敬できる人を見つける、あるいは古典を読む。です。昔の人が言っていることが今も尚、本として語り継がれているというのは… そういうことなんですよね。
何はともあれ、本と読むことは豊かな人生を送る中で絶対に必要なことだと、私は思います。
ステーキハウス 神戸ジュジュ
[住所]山口県下関市熊野町3丁目13-15
[電話]083-254-3637
[営業時間]11:30〜14:30、17:00〜21:30
[定休日]火曜日・第3月曜日