株式会社 山口さんで「あんこうと鯨」買いました!

下関には本当に素晴らしい農林水産物が沢山あります。

今回は下関にある鮮魚仲買・水産加工・水産物輸入業の株式会社 山口さんから、あんこうと鯨の食材をゲット!

弊社料理担当の建築デザイナー藤井が腕を振るって、あんこう鍋を作ります。

丁寧に下処理された、プリプリの大きなあんこうの身とあん肝が丁寧に梱包されています。

スーパーに売っている、小ぶりのあんこうとは全く違う迫力です。

山口社長曰く、あんこうは一度下ゆですると臭みが無くなると言うことで、大量のあんこうを丁寧に下ゆでします。

あとは、下関産のお野菜と豆腐を煮込むだけ…

鯨肉も冷凍されているスーパーの肉を自然解凍して、ドリップを丁寧に取り除き、調理します。

コレ実は… あの方のオリジナル・レシピを真似てみました(笑)

たっぷりのあん肝をどっさり鍋に投入!

プリプリのあんこうの身が旨味と食感を引き立てます。

打ち合わせ室では、グラフィックデザイナーの面田さんが、主婦の腕っ節でとりわけしてくれています。

Webサポートの小山店長は、弊社SNS用のネタ撮影(笑)

こんなに大量のあん肝食べたことが無い(爆)

でも、新鮮だから、臭みも一切無いし、何よりも肉厚の弾力が違います。

もしかしたら、河豚よりも鍋に適しているかも…

あんこう鍋を盛り上げるように、鯨料理や

ナムルなどの一品料理も豪華にテーブルに並びます。

こんなに頻繁にまかない料理が出るデザイン事務所は他にあるでしょうか(笑)

一緒に働きたい方は、ご連絡を!
