いただいたミニ白菜をオススメのサラダで食べてみた!
JA山口県下関東部営農センター・農事組合法人清末東ファーム・しもマルのミニ白菜取材のウラ側

「ミニ白菜」サラダにもどうぞ!

しもマルの取材で、沢山頂いたミニ白菜!

農事組合法人清末東ファーム、JA山口県下関東部営農センターのみなさん!ありがとうございます!

白菜というと、鍋や加熱する料理に使われるイメージですが、皆さんがサラダが美味しいというので、何が何でも生で食べてみる(笑)

そして、サラダでも胡麻ドレッシングが一番オススメという声が聞こえてきたので、早速スーパーに行って胡麻ドレッシングを買ってきました。

胡麻ドレッシングをとろ〜り掛けてる写真を撮りたいんだけど…

第二秘書の小林が手元がポンコツで(苦笑)ドバドバッと!上手くいきませんでした(汗)

でも、何ということでしょう!弊社女性スタッフがゾロゾロやって来て、初めて体験するミニ白菜のサラダに舌鼓!

単に白菜が小さいだけで無く、普通の白菜とは全然違うといっても過言では無く、サラダとして美味しい!

普通の白菜も頂いたので、サラダとして食べ比べてみました。甘みやみずみずしさは両方とも美味しいのですが、やはり普通の白菜は火を通した方が美味しそうですね。

確かに、胡麻ドレッシング美味しいです。

更に、オシャレにミニサラダをアレンジしました。

ミニ白菜を縦長に細くスライスして、生ハムで巻く…

そして、オシャレにオリーブオイルと、仕上げにブラックペッパーを振りかければ、心はフレンチ(笑)

胡麻ドレッシングも美味しいですが、この生ハムとブラックペッパーもメチャクチャ超オススメです!

取材ご協力、ありがとうございました!
