沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側・感動感動の本番編(二日目)Vol.04

何とか老体にムチ打って、姫ちゃんと広場で鬼ごっこをしたのが功を奏したのか…

機嫌良く本番に向かってくれました

楽屋に戻ってみると、玉城デニー沖縄県知事が楽屋訪問中!

おお、テレビで観た人だ(驚)

リハーサルの涙もどこへ…

私と違って、本番に強い姫ちゃんです

堂々とセンターで二胡を弾く姿を見ながら、ファインダー越しに涙を流すパパ…

各先生の生徒さん達も参加です

玉城デニー沖縄県知事のご挨拶

こんな経験もなかなかすることが出来ませんね。

やっぱり、私は喜納昌吉さんの「花」に感動

私が当時聞いていたのは「石嶺聡子」の「花」でしょうか

沖縄と言えば、この唄を思い出しますね

遂に登場です

大きな花束を抱えながら…

リハーサルでは目に涙を浮かべていた姫ちゃんが

堂々とステージで沖縄のBIGミュージシャン喜納昌吉さんに花束を渡しています

親子共々、本当にステキな経験をさせて頂きありがとうございました

こういうコンサートを通じて、日本と中国の有効的なつながりが続くように…

平和が続くように…

これから子供達が健やかに生活できるように…

今の大人達が…

これからの日本を…

これからの地球を守らなければ、その先はありません…

今、私たちがやるべきこと…

しっかりと考えなければいけませんね。

未来の子供達のために…

もうヘロヘロになっている私でしたが…

姫ちゃんはこの通り元気娘でした!
