豊田町 道の駅 蛍街道 西ノ市へ姫ちゃんと。

弊社ホームページ制作&サポートを担当させて頂いている「豊田町 道の駅 蛍街道 西ノ市」さま。

次なるステップへとブランディングを進めるために姫ちゃんと一緒に豊田町 道の駅 蛍街道 西ノ市内にある「レストラン万作」へ行ってきました!

お昼過ぎに到着した、レストラン万作は程よい混み具合で混み合っておりました。コロナ完成対策はもちろん万全で子供向けコーナーもいくつかあるんです。姫ちゃん、大喜び(笑)

姫ちゃんはもちろん、新登場した「チビッコカレー」480円

お子様カレー、エビフライ、唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー、フライドポテト、デザート

お子様ランチはどこもお値段の割には内容が微妙で、それでいて子供は食べない(苦笑)おもちゃ狙い(苦笑)、みたいなところがあって、親としては頼みたくないメニューなのですが、ここのチビッコカレーのコスパは凄い!絶対にオススメですね。

ビジュアル的にもメッチャおしゃれで姫ちゃんもテンション上がる(笑)

2月限定の「あったかビーフシチューセット」1,180円と土日祝限定の「豊田わかさぎ御膳」は残念ながら完売(涙)

関門ポーク味噌漬け焼き定食1,000円にしてみました

程よい濃さの味噌と旨味のある豚肉でご飯がススム

豊田町名物ジビエを使った「猪ハンバーグ定食」1,000円には

ジビエ(鹿肉)ソーセージまで付いていて

ジビエ満載肉汁たっぷりなセットになっています。

オリジナルのキャラクター達に囲まれて大満足(笑)

チビッコカレーも残さず完食(嬉)

食事の後は、道の駅館内を探索

今回は温泉に入りませんでしたが、九州からもここの温泉目当てに訪れるほどの「美人の湯」

週末には、子供達が喜ぶイベントも開催されているので、家族連れには喜ばれる道の駅だと思います。

さて、このステキな強みをどのように伝えるか… 内部からでは見えない何かがここには潜んでおります。大事なのは第三者のお客様目線。しっかりブランド戦略を構築しないといけませんね。

帰りには、入口にある焼き芋屋さんで焼き芋購入!おまけにみかんもらっちゃった(笑)
