援むすびっ子

今日は何の日だ!

山口県の食材があるから、援むすびっ子でランチパーティしましょう!となりました(笑)

主婦の女性スタッフも多いので、段取りは早いです(笑)ちょっとダイナミックですが(爆)

下関のトマトを使った「カプレーゼ」

食べることが専門のマーケティングディレクターの岩下はせめてもの写真撮影

テキパキとお料理を並べます

あっという間に出来る、まかない?

もう食べることしか考えてない二人(笑)

ひじきの白和え、ゴーヤとタマネギの和え物、オクラの梅和え

下関トマトのカプレーゼ

映えますね

お取り寄せの地鶏の炭焼きとゆず胡椒

お取り寄せの鶏の大葉焼き

キノコ類の甘煮炒め

援むすびっ子の撮影会スタートです

箸上げは全てグラフィックデザイナーの面田さん!

面田さん!上手!パチパチ

この人、摂ってばっかし…(手伝わない)

地鶏焼きにゆず胡椒のせ箸上げが難しいと… 面田さん

秘密プロジェクトの試食会も…

シャレオツに高級なオリーブオイルを掛けるんだって!

美味しい桃に、胡椒と… ときつ養蜂園さんのはつみつをたっぷりと

さあ、みんなで食べましょう!

援むすびっ子