釜山を拠点にソウル、慶州、地方としてへ向かう際の発着駅でもある、釜山駅からスタート!

まずは、しっかりと朝食を食べて!



釜山の電車の交通の中枢・釜山駅。ソウルや地方と釜山を結ぶKTXやSRTなどの発着駅としても知られています。

2004年に新しくリニューアルされた釜山駅ですが、現在も、建物の裏手側からも行き来できるようになったり、地下鉄駅との連結道が公示されたりと、ますます便利に利用できるようになってきています。






観光ガイドブックにも載っているチジミが人気のお店

でも、料理は最悪…。ガイドブックに載っているからと言って信用しちゃダメですね。(苦笑)

海側に並ぶ市場…

地元の方々が沢山居て、活気のある市場

新鮮な?魚介類がそのまま並べてあるけど…

なかなかの磯の香り



その市場の中にある飲食店

たこの躍り食いが食べたくて… どこのお店も水槽にたこが泳いでいてどこに入ろうか…

選びきれなくて、とりあえずココに入ってみよう!



表では美味しそうな太刀魚が焼けているけど…

衛生面がかなり不安(苦笑)

何はともあれ、たこの躍り食い

ウニュウニュ動いてます

姫ちゃんもちょっと引き気味

口の中に入れるとウニュウニュ

でも、美味かった!



観光客も多くて、活気のある市場でした!







大通りを渡るとまた別世界

映画・国際市場で逢いましょうのロケ地でもあるこの市場

範囲が広すぎて、ちゃんとリサーチしておけば良かった。

帰国後、ネットで調べてみるとロケ現場もちゃんと紹介しているサイトがあって、次に行くときはしっかりと調べていこうっと

沢山の人が並んでいる屋台… とりあえず食べてみた(笑)


姫ちゃんも見るモノ全てが珍しくって

なかなか前に進めないね(笑)


歩き疲れて、ホットコーヒー

夜は安定のおかゆで一端休憩

◎韓国釜山の旅(X-Pro2+XF50mmとX-E3+XF16mm)