山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category □ マーケティング

企業ブランディング撮影で難しいのは、単に従業員さん達の笑顔を撮れば良いというわけでは無く、そこでの仕事ぶりや仕事内容を伝えるのも重要。普段されている段取りをいかに判りやすく伝わるように演出を付けるか…自分的には映画監督になったような感覚で仕事を進めています。シゲムラ紀信はジョン・ウー監督にもなるのです(笑)

日本プスネス株式会社/株式会社瀨戸崎鐵工所・企業ブランディング撮影 企業ブランデ… Continue Reading →

例の下関BIGプロジェクト!またまた心強い助っ人登場です!あのプロジェクトはとにかくつなげるためのフックを沢山つくろうという私のコンセプト… ヤサイコトバ作家であり、野菜ソムリエ上級プロの西川満希子さんならではのチカラを発揮してくれそうです!

ヤサイコトバ作家・野菜ソムリエ上級プロの西川満希子さん 例の下関BIGプロジェク… Continue Reading →

ホームページ用撮影中!キャメラマンはもちろん、シゲムラ紀信です(笑)大きな大きな工場内を縦横無尽に動き回り、現場で働く職人さん達の笑顔を引き出していきます!

日本プスネス株式会社/株式会社瀨戸崎鐵工所・企業ブランディング撮影 弊社が得意と… Continue Reading →

今回のプロジェクトはやること色々(笑)私たちのチカラだけでは限界があるので、色々な道のプロの方々のチカラもお借りしております。その中で今回は、福岡で農業ブランディングで大活躍をしている桑原ナミさんとの打ち合わせ。

新プロジェクトにまたまた強力な助っ人登場! 今回のプロジェクトはやること色々(笑… Continue Reading →

今年も登場!宇部市の「味処三松」創作おせちの予約開始です。今回も撮影のために本物を見ましたが、やはり迫力と満足度が違いますね。今年も注文しなければ!

数量限定!2022年三松謹製「創作おせち」予約開始!「味処 三松」 今年も登場!… Continue Reading →

やっとここまでやって来た…

やっとここまでやって来た… でも、何だか不完全燃焼中…

健康は台所から。和食と発酵の基本をていねいに学べる料理教室。日々のごはんを美味しくするための食の軸作りをお伝えしています。料理研究家・影山みずき先生…

ていねいごはんの影山みずき先生と打ち合わせ… 弊社でロゴマークやホー… Continue Reading →

菓子工房na.nanのテリーヌシリーズ第三弾が登場!私はコレが一番好きかもしれない(笑)「キャラメルテリーヌ」ベルギー産チョコや北海道産の牛乳を使用したこだわりの逸品

大人気のテリーヌキャラメルが仲間入り・菓子工房na.nan 世界一美しいケーキを… Continue Reading →

いよいよ新プロジェクト始動です!何が出来るかは… 徐々に公開(笑)工事のウラ側見せちゃいます!まずは住吉神社の宮司さんが来られてご祈祷から…

UR新下関内新店舗プロジェクト いよいよ新プロジェクト始動です!何が出来るかは&… Continue Reading →

最近のスマホカメラの機能は本当に優れていて、誰でも簡単にステキな写真が撮れちゃいます。でも、何かイマイチ…ってことありませんか?それは、ちょっとしたコツを知らないからなんです。そのちょっとしたコツを知るだけで劇的にスマホ写真が変わるんです。更にブログやSNSの投稿の仕方や文章の書き方もコツがあるんです… 企業ブランディングの中で結構大事なのは、誰に何をどうやって伝えるか… だから映像や写真のようなビジュアルって、本当に大事なんです。

カワノ工業株式会社さまで写真教室開催! 先日、ホームページ制作を担当させて頂き、… Continue Reading →

今回のおすすめトリビアは「特製オリジナル・ドレッシング」初めにわかめスープとサラダが運ばれてきて、ドレッシングが二種類並ぶのですが、オリジナルとゆずドレッシング… どちらを選びますか?実は…

まるた屋 火の山店 下関のソウルフードとして、毎日平日でも多くのお客さまが美味し… Continue Reading →

柳井駅前にある、旬の地元野菜とこだわりの食材や調味料を使った野菜ソムリエ上級プロ・柳井さつきさん手づくりのランチをどうぞ!

野菜ソムリエ上級プロ柳井さつき・さつきカフェ 柳井駅前にある、旬の地元野菜とこだ… Continue Reading →

2021年9月には豊洲市場でキロ7万円、仙台市場でキロ10万円の高値が付いた話題の鯨の生肉で、今回は下関漁港上場での生イワシ鯨の初上場を記念して、特別に生の鯨肉を新鮮な状態でお届け致します。普段味わうことの出来ない新鮮なイワシ鯨の生肉がお取り寄せできるのは今年最後のチャンスです。「鯨の生肉」とは、捕獲から生産加工流通過程で一度も冷凍されていない鯨肉の事を言うそうです。冷凍された肉と比べて旨み成分が流出することなく細胞内に止まるため鮮度と美味しさに優れています。

株式会社山賀・幻の生イワシ鯨・ホームページリニューアルオープン! この度、弊社に… Continue Reading →

ブランディングのほんとうの目的は…

ときつ養蜂園・ムーブマン株式会社 どんなにこだわって生産者さんがつくっても、消費… Continue Reading →

総勢250ブランドが参加するクリエイティブの祭典「rooms43」に参加するときつ養蜂園さん…当日のイベントブースのセッティングのために本日完成したタペストリーなどを仮に組んでみてレイアウト調整中!

ときつ養蜂園総勢250ブランドが参加するクリエイティブの祭典「rooms43」に… Continue Reading →

総勢250ブランドが参加するクリエイティブの祭典「rooms43」に参加するときつ養蜂園さん…お預かりした商品を新しくなったブランディング・デザインに合わせたイメージでシゲムラ紀信が撮影しております。オリジナルスイーツのたっぷりのハチミツを掛けるシーンは場得ること間違いナシですね!

ときつ養蜂園のイベント用パンフレット撮影 総勢250ブランドが参加するクリエイテ… Continue Reading →

本日はメチャクチャ天気も良かったので、朝早くから集合写真の撮影です!工場からもスタッフ全員が参加の撮影で朝から現場は賑やか!ムードメーカーの山下さんが現場を仕切ってくれます(笑)

株式会社 山賀 本日はメチャクチャ天気も良かったので、朝早くから集合写真の撮影で… Continue Reading →

基本的に我が家は「医食同源」食べるものがカラダをつくるとして、特に姫ちゃんが食べるものには厳しく、アイスクリームやお菓子などはかなり厳しいのですが…ときつ養蜂園さんのはちみつジェラートは、オーガニックな”はちみつ”がたっぷり入って、手造りなので安心安全と言うことで、今回は姫ちゃんも喜んで食べていました。

ときつ養蜂園 キッチンカーでジェラート 本日は待ちに待ったときつ養蜂園 キッチン… Continue Reading →

撮影終了後に試食させて頂いたのですが、私のタイプは「はちみつミルク」ここに追いはちみつを掛けると今まで食べたことの無いジェラートが現れます!ジェラートによって、冷やされたはちみつは驚く変化を起こし、口に入れて口の中で温めることによって更に化学反応!初体験なジェラートにビックリしますよ!10月3日(日)9時〜15時 おいでマルシェワイカム広場(山口市中央公園)に是非、ご家族でお越し下さい!バンブルビー号との写メも忘れずに、ジェラートと共にインスタ映え間違いナシです!

ときつ養蜂園 キッチンカーでジェラート 遂にときつ養蜂園のキッチンカーが始動しま… Continue Reading →

おのだサンパークにステキな「BabyLounge」がリニューアルしたと言うことで案内して頂きました。私も数年前までショッピングセンターなどに来るとママはお買い物、パパは赤ちゃんのお世話というパターンになるのですが、普段育児をしないパパにとっては、自宅でもおむつ替えや赤ちゃんの世話に四苦八苦するのに、外出して手際よく出来るはずはありません(苦笑)ちなみに私は、当時完璧なイクメンなので(笑)姫ちゃんのお世話やおむつ替えはお手のもの(笑)

おのだサンパーク 地元に愛されるショッピングセンター…おのだサンパー… Continue Reading →

撮影となると私はシゲムラ紀信に変身してキャメラマンになるのですが、マーケティングディレクターの岩下の人使いの荒さにいずれストライキを起こしてやろうと思う今日この頃です。

柳井市にあるリフォームとコンクリート製品の会社… カワノ工業株式会社様。前回のホ… Continue Reading →

こんな弊社マーケティングディレクターの岩下ですが、クライアント様には真面目で真っ直ぐな出来る担当者として評価されておりますので、経営者としては頼もしく思っています。それにしても、オレに対する人使いの悪さは、どうにならなんだろうか(涙)カワノ工業株式会社の皆様、ご協力ありがとうございました!

カワノ工業株式会社・柳井工場・住宅設備事業部・金魚ちょうちん・白壁・茶臼山古墳公… Continue Reading →

また、あの人が動いちゃいました(笑)いつも突然、そして、いつも熱い… 下関愛が止まらない(笑)現場で語る夢が面白くて愉しい…さあ、どんなカタチで皆様の前に現れるのか… 乞うご期待です。

がっつり市場 シーモール下関店 また、あの人が動いちゃいました(笑)いつも突然、… Continue Reading →

下関市の北島副市長と神長財政部長と語る!デジタルに踊らされるのでは無く、結局アナログなんですよね。下関の生産者さんの人柄やその農林水産物の魅力を、プロしか知らない情報を消費者にちゃんと丁寧に愉しく、面白く、美味しく伝える事を今のデジタルの時代だからこそ、アナログに伝え、つなげる必要性があると思うのです。

地産地消とは地元で生産された農林水産物を地元で消費すること デザイン事務所を19… Continue Reading →

店舗で味わえるこのソースが近日オープンするネットショップに登場!でも、実は現在店舗でも販売中!おうちごはんが中心となっている今の時代、スーパーで買ったお肉にこのソースを掛けるだけで、まるた屋の味に大変身!

まるた屋 火の山店 弊社で店舗リニューアルやメニュー、ネットショップなどを担当さ… Continue Reading →

いよいよ、本日は株式会社山賀さまのホームページ撮影!人情味溢れるお茶目な山賀社長も準備万端(笑)

株式会社 山賀 いよいよ、本日は株式会社 山賀さまのホームページ撮影!人情味溢れ… Continue Reading →

今月のフレンチトーストはコレだ!ベーコンときのこのピザ風フレンチトースト!

dining cafe Bloom(ブルーム)さんの今月のフレンチトーストはコレ… Continue Reading →

海響館20周年企画から色々とお世話になっています。しかし、弊社マーケティングディレクターの岩下曰く、いつも海響館さんとの打ち合わせでの社長はメチャクチャ過ぎると怒られています。でも、愉しい方がいいじゃん!愉しい方がクリエイティブなアイディア出るじゃん!と言い返しましたが… ちょっと反省しています。へへへ…

市立しものせき水族館「海響館」公益財団法人 下関海洋科学アカデミー 顔出しNGな… Continue Reading →

本日も毎年好評ですぐ予約完売してしまう菓子工房na.nanさんのクリスマスケーキの撮影です!今回もオーナーパティシエの良太郎さんらしいクリスマスケーキがズラリ、いや、いつもよりもプリティな顔ぶれに微笑んじゃいますね(笑)ステキなおうちクリスマスパーティの演出にいかがでしょうか?

菓子工房 na.nan もうクリスマスシーズンに突入なんですよ。 世間より、ちょ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑