山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎ デザインATOZの裏側

グラフィックデザイナー・窪井ちゃん!誕生日おめでとう

窪井ちゃんのお母さんみたいな建築デザイナーの藤井が日曜日に一人で飾り付けしてまし… Continue Reading →

皆さま、明けましておめでとうございます!本年も「BOSS BLOG」を通じて、日々の気づきや挑戦、地元の魅力を皆さまにお届けしてまいります。

皆さま、明けましておめでとうございます!2025年1月6日より、今年の営業がスタ… Continue Reading →

2024年は「不適切にもほどがある!」な1年でした

昭和だから?令和だから?コンプライアンスって? 最近の若い人は、会社の飲み会に参… Continue Reading →

2024年も無事に仕事納めとなりました

2025年は6日(月)より、営業開始です 2024年も色々とありました&#823… Continue Reading →

JCOMさんと共に豊浦地域・川棚温泉エリアを駆け抜けた1年でした

エンターテイメントなメンバーが集まる忘年会はこんなにも愉しいのか! 建築デザイナ… Continue Reading →

小山店長!誕生日おめでとう!

いい夫婦の日に菓子工房na.nanさんと野村農園さんがコラボイベント開催! 今日… Continue Reading →

建築デザイナーの藤井さん!お誕生日おめでとう!

慕われているではないか… スタッフみんながゾロでお祝い 「慕われてい… Continue Reading →

元気なうちに人生を謳歌する為にワールドコーヒーの店長を卒業すると聞き、この日花束を持って突撃しにやって来ました。

ワールドコーヒー王司店の伊藤店長!長い間お疲れ様でした。 今日は姫ちゃんと新しく… Continue Reading →

人一倍努力家でもありますが、人一倍ドジなところもあって、プラマイゼロですね(苦笑)そんなマーケティングマネージャーの中村さんのスゴいのはクライアントとのコミュニケーション能力です。

ビックリするくらいの人たらしで、おかんみたいなキャラクターがみんなを魅了する不思… Continue Reading →

元々、人嫌いな私ですが(苦笑)今は、スタッフとの接触を極力減らしてます(苦笑)

経営者の持つ「甘さ」の裏側は「冷徹」であり、「厳しさ」の裏側は「優しさ」である。… Continue Reading →

色々あるけど、結局、ステキな仲間に囲まれて仕事が出来るのは最高に幸せなことだね

今年の誕生日は、スタッフに祝って貰う気になれなかったけど… 雇用する… Continue Reading →

価値10倍 幻のたけのこ、禁断エリアで奇跡(やまもとたけのこ)

4月27日(土)18時30分放映 テレビ朝日「1泊家族(わんぱく家族)」出演して… Continue Reading →

「岡本太郎」先生がデザインした太陽の塔や万博をデフォルトしたほぼ日手帳に変えました

おかげさまで34周年を迎えました!2025大阪・関西万博に向けて動き出します! … Continue Reading →

弊社のマーケティングマネージャーの中村は店長、現場監督軍手ブルー清洲は副店長を命ずる

2024年6月1日付けで、辞令を出しました。 弊社のマーケティングマネージャーの… Continue Reading →

チームでの仕事は、結果を出すために試行錯誤し、失敗してもやり直し、最後に成果を得ることで感情が込み上げるからこそ、感動するものです。

建築デザイナー藤井の気まぐれ手づくりランチが最高に美味しい 上がったテンションは… Continue Reading →

美味しい手づくりランチを囲みながら、スタッフ同士のオフな雑談も必要なコミュニケーション時間ですね。

やったー!手づくりランチ しもマルや生産者さんの応援プロジェクト・援むすびなどの… Continue Reading →

普段、話さないことなど、スタッフ同士のコミュニケーションには、美味しい料理が活躍しますね。

建築デザイナー藤井の気まぐれ手づくりランチ 割と頻繁に行われる「建築デザイナー藤… Continue Reading →

学んで、つながって、コラボする!現役のリアル経営者が集まるプラットフォーム!

お疲れ様でした!成長する企業・繁盛店をつくる!3つのメゾット「不適切にもほどがあ… Continue Reading →

私の従兄弟でもある現場監督・軍手ブルーは、お互いに一人っ子と言うこともあって、兄弟のような関係で育ちました。

弊社現場監督・軍手ブルーのお誕生日おめでとう!(誕生日ケーキは菓子工房na.na… Continue Reading →

人生は目標をつくり、その目標に向かって進むことを頑張り実行することによって、成長と満足を感じます。成長とは、人と比べるものでは無く、自分の過去と比べるものである。

毎年続けている「うどん」と「色紙」 デザインATOZには、昔から変な風習があるん… Continue Reading →

割と明るいうちから始めたので、表側は信号渋滞の車も目の前に並ぶので…ちょっと控えめに(苦笑)

鬼は〜そと!福は〜うち! 毎年行われる弊社の豆まき… 表側とウラ側に… Continue Reading →

若いくぼいちゃんは自分に投資して、学び、体験することが必要です。もっともっと、くぼいちゃんらしい弾けたデザインをつくってね!

Webデザイナー・くぼいちゃん!誕生日おめでとう!誕生日ケーキはもちろん!菓子工… Continue Reading →

SNSで発信する事も大切。あんこうは下関の5大水産ブランドのひとつですから!

下関漁港はアンコウの水揚げ日本一! 本日のデザインATOZまかないパーティーは、… Continue Reading →

今年の弊社の年賀状は山口県のソウルフードで龍を生成AIで描いてみました。

新年あけましておめでとうございます。2024年1月5日より営業開始です!まずは三… Continue Reading →

今年のラストランチは、チキン南蛮が大人気で下関のオモウマい店と評判の「和バル&ふぐ料理Houseki(宝関)」さん!

仕事納めのランチ・スタッフそれぞれの今年の重大ニュース発表! スタッフみんなで力… Continue Reading →

今回の年末の大掃除に合わせて、打ち合わせ室をプチリニューアル!BOSS思考の書籍コーナーが出来ました。

2023年12月29日、本日が仕事納めです。来年は1月5日より営業開始です。 今… Continue Reading →

本来なら、経営者が普段頑張ってくれているスタッフに対してねぎらいの意味を込めて、そして、チームの輪を一つにするための研修と言うことで企画するものだけど今回は、完全に逆(笑)

スタッフが自ら企画した研修旅行 第三弾最終!やっぱり仲間ってイイね! 今回の研修… Continue Reading →

さて問題です!最後のデザートが3つから選べます。「あまおうのスープ」と「焼きりんご」と「窯焼きプリン」どれが一番多かったと思いますか?

スタッフが自ら企画した研修旅行 第二弾!パエリアがこんなに旨い料理とは知らなかっ… Continue Reading →

意外に息が合う二人(笑)見た目は気の強い店長と後ろから付いてくるマーケティングマネージャーの中村さんという感じですが、意外に逆(苦笑)

スタッフが自ら企画した研修旅行 第一弾!水曜日のダウンタウン「名探偵津田」が始ま… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑