山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category □ グラフィックデザイン

満を持して「秘書の手土産シリーズ」3種のテリーヌが味もカタチもパッケージもレベルアップしました。

菓子工房na.nan 秘書の手土産シリーズ!リニューアルして新登場! 満を持して… Continue Reading →

いただきま〜とさんでも購入出来る、普通の白菜よりもミニサイズな白菜で、清末で栽培しています。見た目は普通の白菜よりもサイズがミニ… と言うだけの違いかと思いきや…

JA山口県下関東部営農センター・農事組合法人清末東ファーム・しもマルのミニ白菜取… Continue Reading →

元祖瓦そばたかせ”ゆめシティ下関店”で新メニューセットの撮影してきました!

山口県のソウルフード!元祖瓦そばたかせでは、各店舗でセットメニューがあるんです。… Continue Reading →

しもマルの取材が終わると、役得!沢山の獲れたて原木椎茸頂きました!

下関市豊浦町の原木椎茸を取材して来ました。 白くて大きな風車が見える、のどかな風… Continue Reading →

2022年11月13日(日)9:00〜13:00 市役所前芝生広場でしもマルのマルシェのウラ側こっそり見せちゃいます

2022年11月13日(日)9:00〜13:00市役所前芝生広場でしもマルのマル… Continue Reading →

今回新メニューとして水面下で進んでいる「鉄板メニュー」今までのオムライスが、全然違うオムライスに数段ランクアップして見えます(笑)

今年もやって来た!ダイニングカフェ Bloomのクリスマス! クリスマスの前に&… Continue Reading →

私は個人的に「王秋ドライ梨」という、王秋梨をスライスして乾燥させた商品が実に美味しい!

寺畑農園さんの「梨」 下関市豊北町にある「寺畑農園」さんで打ち合わせ! しっかり… Continue Reading →

さてさて、どんなカタチのどんどんが皆様の前に登場するか、乞うご期待です!

山口県のソウルフード「どんどん」新プロジェクトinアトラス萩 立ち止まっていては… Continue Reading →

今年も登場!宇部市の「味処 三松」創作おせちの予約開始です。

数量限定!2023年三松謹製「創作おせち」予約開始!「味処 三松」 今年も登場!… Continue Reading →

基本的なグランドメニューは管理栄養士が作ったお弁当!栄養バランスはもちろん、食べ応え十分のボリュームで何よりも地元食材にこだわっているところが凄いです。

choshu han’s(地元食材で作るからだ想いのお弁当とお惣菜の… Continue Reading →

本日は、下関地産地消推進協議会のデジタルサイネージ撮影で新谷酒造株式会社さんにお邪魔しました!下関市内のデジタルサイネージでは真面目な文子さんしか映像は使いませんが、是非ともウラ側のNG集を観てもらいたいぐらいです(笑)

新谷酒造株式会社 本日は、下関地産地消推進協議会のデジタルサイネージ撮影で新谷酒… Continue Reading →

自分たちがお客さまに心を込めてつくった料理やサービスを、沢山の人たちに伝えるためには、しっかりと自分たちのコトバで文字にして、自分たちの見せたいビジュアルで発信した方が、間違いなく伝わります。

「旨いものや廉 ゆめシティ店」で美味しい写真教室 お店の売上を上げるために必要な… Continue Reading →

今回は山口県の農林水産物の情報を発信している県内120店舗に設置されているデジタルサイネージの下関版動画撮影は「長門ゆずきち」です!長門ゆずきちと言えば、焼き魚!と言うことで七輪を用意して、ちゃんと炭火で焼きました。

「長門ゆずきち」を使って、料理撮影してみました! 今回は山口県の農林水産物の情報… Continue Reading →

BOSSBLOGがバズったわけでは無いのでしょうが(苦笑)巷ではカレーうどんが来てますね(笑)

どんどん ゆめタウン長府店で流行のトッピング!カレーうどんにトンカツ BOSS … Continue Reading →

見た目の盛り付け、料理アレンジ… オーナーがひとりで悩むのでは無く一緒にトータルでお店づくりをしていけるのが、弊社の強みです。

新店舗オープンを目指して、メニュー開発!ロゴ決定! 建築とグラフィックとWebが… Continue Reading →

山口県厚狭自動車学校のホームページリニューアル!撮影中!Gメン75’ではありません…

山口県厚狭自動車学校のホームページリニューアル!撮影中! Gメン75&#8217… Continue Reading →

タッチパネルが登場する飲食店ですが、そのうちホログラムで店員さんがテーブルに現れて、オーダーを聞いてくれたり、質問に答えてくれたり、より人がオーダーを聞いてくれているような感じになる時代がスグに来そうですね。

下関のソウルフード「まるた屋 火の山店」にもデジタルの波が! 姫ちゃんの運動会も… Continue Reading →

今回は基本的なメニュー構成の打ち合わせ。次回の試食会に向けて中身の濃い話し合いが続きます。

新プロジェクトはメニュー開発も一緒に考えます 開業とは、やるべきコト、決めるべき… Continue Reading →

店内、器、ユニフォーム、メニュー、オペレーション… 新しいどんどんに乞うご期待です

山口県のソウルフード「どんどん」新店舗計画進行中! おかげさまで50周年!山口県… Continue Reading →

弊社若手グラフィックデザイナーの銀河くんが下関で人気のカフェ「ダイニングカフェBloom」さんのプチリニューアルのグラフィックを担当しました

10月6日にダイニングカフェ Bloomはプチリニューアルオープンします 弊社若… Continue Reading →

ケーキ屋さんとゆり農家さんがコラボしたら何が起こる?

ケーキ屋さんとゆり農家さんがコラボしたら何が起こる? 一見落ち着いてきたようにも… Continue Reading →

今回のゼロスタート・プロジェクトは色んな意味でワクワクする案件。しっかりとサポートしていこうと思います。それにしても今回のオーナー… どこかで見たことがあるような、ないような…

今回の新プロジェクトは全くのゼロスタートです 起業するというのは、本当に大変なこ… Continue Reading →

新メニューの試食も含めて社長がうどんをご馳走してくれました。どんどんのごぼう天!最強です!

さあ、今から始まる会議でどうなるか!まずは腹ごしらえです 午前中は、新メニューの… Continue Reading →

社長直々に撮影用のうどんの準備をして頂きます。さあ、どんな新商品が登場するのか乞うご期待!

山口県のソウルフード「どんどん」新メニュー撮影! 10月27日には広島にある「ゆ… Continue Reading →

10月6日(木)のリニューアルオープンに向けて、急ピッチに外装工事を行っていますが、現在も営業中です!

パフェへの想いをブロック塀に表現してみました 10月6日(木)のリニューアルオー… Continue Reading →

そして、ご存じだろうか… 菓子工房na.nanとユリの花の関係を… 実は… ユリの花は…

ふわとろ食感のチョコレート「半熟チョコ」と北海道産クリームチーズ使用の「半熟チー… Continue Reading →

ふわとろ食感のチョコレート「半熟チョコ」と北海道産クリームチーズ使用の「半熟チーズ」の二種類!ココでしか食べられないレアで新食感なスイーツです。個人的にイメージフォトまで撮っちゃうくらいの溺愛です(苦笑)次回のBOSS BLOGを乞うご期待!

秋の新商品続々!そして今年もやって来る!クリスマス! 爆売れしている好きなショー… Continue Reading →

今回のリニューアルオープンの目玉のひとつ… #下関でパフェを食べるならBloom!

リニューアルオープンのウラ側!今度のBloomはアレが凄い! 現在リニューアル工… Continue Reading →

プチリニューアルに伴い、外装塗装をするために足場を組んで養生シートでお店を囲んでいますが、実は営業しております。営業中の緑の旗がバタバタとはためいております。

ダイニングカフェ Bloomのプチリニューアルのウラ側 プチリニューアルに伴い、… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑