山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ▶和食・中華・焼肉・ステーキ

どんどん小郡店の外観工事の為、足場を組んでいますが「営業中」です。

尚、4月8日(月)から4月20日(土)までリニューアル工事の為、お休みとさせて頂… Continue Reading →

漁港に鮮圭専用の水槽があり、今回はそこで100匹ほどの甲いかを活かしている。と知れば… 食べたくなりますよね。イカ丼(笑)

鮮圭さんが漁港で管理している水槽(先日動画撮影して来ました)のイカを使ったイカを… Continue Reading →

何度も何度も周辺を歩き、あらゆる角度からリサーチしていきます

スクープ!柳井市にどんどんが新店舗計画中!オープンまでのウラ側見せちゃいます! … Continue Reading →

「魚」と「米」にこだわった永田オーナーの想いはロゴマークにも…

鮮圭の新店舗・ゆめタウン長府店のサイン計画はこうやって出来た 鮮圭の永田オーナー… Continue Reading →

個室焼肉店・焼肉の廉の強みは何といってもこだわりの自社熟成「牛タン」味わいと種類の多さが自慢です

名物厚切り牛タンは職人が一枚一枚手切りにし、炭火で丁寧に焼き上げる自慢の逸品!と… Continue Reading →

鮮圭のロゴマーク決定!キャッチコピーはアレとアレ

ブランディングとは消費者が「このお店はこういうモノを食べさせてくれて、これくらい… Continue Reading →

店名は「鮮圭」で決定ですが、キャッチコピーに関してはしっかりと検討です。私が第三者として見た鮮圭の強みと、永田オーナーのやりたいことの認識をしっかりとすり合わせて答えを導き出さなければなりません。

マーケティングとは販促プロモーションではありません「つくったものを売る」のではな… Continue Reading →

豚肉が従来のモノから「熟成の三元豚」になり、トンカツそのものが他にも色々とバージョンアップしたことで、以前のかつ丼とは違う美味しさへとアップデートされています

どんどん 武久店の夜間工事に入る前に、定番なのに新しい!熟成三元豚使用のダブルか… Continue Reading →

20年以上のお付き合いをさせて頂いている元祖瓦そばたかせさんですが、毎回撮影は激アツです(笑)

本日は、山口県のソウルフード「元祖瓦そばたかせ」メニュー撮影ウラ側を思う存分見て… Continue Reading →

まだ新メニューが完全に仕上がってはいませんが、オープン日も決定しているので部分的に撮影開始です

美味しい魚料理居酒屋の鮮圭本店、BOSS定食の梅ヶ峠に続き、3店舗目がゆめタウン… Continue Reading →

かつ丼の命でもある「とんかつ」の豚肉が「熟成!三元豚」に変わったんです。豚肉の品質もバージョンアップされ、熟成されていることで旨味もアップ!

定番なのに新しい!どんどんのカツ丼のカツが新しく生まれ変わりました!どんどん コ… Continue Reading →

どんどんの中でも幅広い層のお客様にご利用いただいている小郡店の親子丼は格別に旨いのです

仁保津駅のホームに並ぶ学生さんとどんどん 小郡店 どんどん 小郡店は仁保津駅前に… Continue Reading →

まずは、鮮圭オリジナルのたっぷり掛かっているタルタルソースで頂きます!真あじのフライに箸を入れるとサクッと気持ちの良い音が聞こえてきたかと思うと、ふっくら柔らかな厚めの身が顔を出します。

こんなに美味しい「真あじのフライ」を食べていなかったコトが人生の後悔となるほどの… Continue Reading →

お店づくり(飲食店)の中で大切なコトのひとつにメニュー構成があります。お店側が自信を持って提供できるコトとお客さまが求めるメニューのズレがないようにしなければなりません

ゆめタウン長府で始まる新しいプロジェクトとは?打ち合わせ編 お店づくり(飲食店)… Continue Reading →

これから、このBOSS BLOGでオープンへの道のウラ側をこっそりとお伝えしていきます。乞うご期待!

ゆめタウン長府で始まる新しいプロジェクトとは? 今日の現場はワクワクな現場&#8… Continue Reading →

元祖瓦そばたかせのグッズがあるのをご存じですか?

元祖瓦そばたかせの春の御膳メニュー撮影中! 本日もホームページ制作&サポートのメ… Continue Reading →

ふく料理・季節料理「旬楽館」さんと「AKAMA布久亭」さんでは、あらゆるシチュエーションに合わせて頂けるのが嬉しい。メニュー構成も価格も人数も… そこがプロフェッショナル集団の素晴らしいところです。

その道のプロフェッショナルが各部署を担当して、トータルに顧客満足度をアップする組… Continue Reading →

せっかくグルメでバナナマン・日村さんがどんどんの”たなかうどん”と”わかめむすび”を食べた効果なのか…

巷でブームになっている、どんどんの”たなかうどん”と&#… Continue Reading →

ダイニングカフェBloomさんでも特別なコースを用意しております。

季節限定パーティープラン「歓送迎会プラン」撮影中!ダイニングカフェ Bloom … Continue Reading →

光市に来られたときは、是非新しいどんどん 光店にお越し下さい

どんどん 光店リニューアル工事!完成引渡です。 光駅から車で3分ぐらいのところに… Continue Reading →

看板は全て新しくなりました!

リニューアルオープンは2月10日(土)となります。 どんどん 光店[住… Continue Reading →

せっかくグルメの日村さんが萩にやって来た!

せっかくグルメに登場した、山口県のソウルフード「どんどん」どんどん光店が明日、2… Continue Reading →

ステーキセットを姫ちゃんとシェアするときは、サラダはもらえますが、このスープは必ず取られます(笑)

下関住宅街にある老舗ステーキハウス「ステーキハウス 神戸ジュジュ」と姫ちゃんがキ… Continue Reading →

あなたの願い事は何ですか?その願い事を本当に叶えようとしてますか?

幸せには鈍感なのに不幸には敏感な人が多い、日々ある幸せを大切に。運がいいと思えば… Continue Reading →

天井に壁紙を貼るときは、一列に並んでよいしょっと!

「どんどん 光店」1月29日(月)から2月9日(金)までリニューアル工事のため臨… Continue Reading →

ランチタイムでリーズナブルに食べられるこのトマトたっぷりの海老のチリソースですが、まずは海老の大きさにビックリです。

ランチで食べられる、人生で最高のトマトたっぷりの海老のチリソース(チャイニーズキ… Continue Reading →

リニューアルオープンは2月10日(土)となります。

「どんどん 光店」1月29日(月)から2月9日(金)までリニューアル工事のため臨… Continue Reading →

姫ちゃんと定食屋さんの旅をしている中で、出逢った下関市永田郷にある鮮圭さん。海鮮丼や刺身定食、肉料理など、リーズナブルでお昼の定食として食べられるのが便利で頻繁に通うようになりました。

鮮圭の永田オーナーがプレゼントしてくれた大量のATOZマグカップ(笑)弊社の打ち… Continue Reading →

「どんどん光店」1月29日(月)から2月9日(金)までリニューアル工事のため臨時休業となります。

「どんどん 光店」1月29日(月)から2月9日(金)までリニューアル工事のため臨… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑