山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎素敵なお店

このテーブルに置いてあるソースは… 何なんだろうか?きっと企業秘密のスペシャルなソースに違いないと思う今日この頃です(笑)

食堂もりやのエビフライ定食には昔ながらのソースが似合う 最近は、豊浦地域・川棚温… Continue Reading →

そうだ!カラダに優しい野菜増し増しのちゃんぽんを食べに「食堂もりや」に行こう!

またまた無理に「食堂もりや」で野菜増し増しちゃんぽんを頼んでみた 今夜もやっと仕… Continue Reading →

最近は野菜が大量に美味しく食べられるちゃんぽんにすっかりハマってしまって、ちゃんぽん王子は今日も行く!

王司にある「蘭風」のちゃんぽんが絶品! ちゃんぽん!ちゃんぽん!ちゃんぽん! 最… Continue Reading →

子供にはモノをプレゼントすると言うよりも、一緒に読める、読んであげられる本とか、一緒に作れるアクセサリーセットで出来上がったら誰かにプレゼントするなど、コトづくりが出来るモノがイイですね。

家族や仲間同士、アベックでのパーティには丁度良い!ダイニングカフェ Bloomの… Continue Reading →

ドライブインみちしおに来たときは貝汁では無く「ちゃんぽん!」あっさりスープにたっぷりの野菜が旨すぎる!

久しぶりのドライブイン みちしおのちゃんぽん!やっぱり好き みちしおの貝汁と言え… Continue Reading →

食堂もりやのちゃんぽんはあっさりスープで野菜も食べられて、大好きなメニューのひとつですが、今夜は異常に野菜が食べたくて、野菜増し増しちゃんぽんをお願いしてみました(苦笑)

無理矢理お願いしてみた「野菜増し増しちゃんぽん」食堂・もりや 豊浦地域・川棚温泉… Continue Reading →

デミグラスソースの紅屋ハンバーグにしようか悩んだけど、やっぱり目玉焼きは外せないかと思い、たまごハンバーグ1,280円にしました。

1983年創業、ハンバーグ・ステーキ専門店(紅屋 八王子本店) 今回の姫ちゃんと… Continue Reading →

野菜を中心とした自然食のバイキング!沢山食べてもカラダが喜ぶから安心ですが、パパが何を食べるか監視は厳しい(笑)

七色野菜が美味しいと大評判。自然食バイキングで、身体の中から元気が蘇ります(七色… Continue Reading →

本日は、下関市の某プロジェクトで山口県の有名な某タレントさんとの愉しい収録が終わり、ほっとひと安心したら… お腹がすいた

から揚げ定食が完売だったから仕方なく「鶏炒め鉄板定食880円」を食べたけど、頭か… Continue Reading →

食堂もりや第五弾は焼き肉定食!ジュージューな鉄板にはたっぷりのキャベツの上にたっぷりの焼肉!旨味のあるご飯とパンチのある焼肉のマッチング!

食堂もりや第五弾!どんなもつ鍋が食べられるのか気になるけど、ちゃんとご飯を食べる… Continue Reading →

ヤバイ!タイプのエビフライ定食を発見してしまったかも!食堂もりやにやって来た!第四弾はエビフライ定食とちゃんぽんとおでん編

たっぷりのキャベツの上にそびえ立つ三本のエビフライ!何も飾らない普通のソースが実… Continue Reading →

鮮圭のハラミステーキ定食のハラミの大きさ、厚さ、量の多さ…どれをとっても一番!しかもそのハラミステーキ定食が1,500円という優しい価格

ハラミステーキ定食をリーズナブルに満足したい人は、鮮圭へお越し下さい。絶対に満足… Continue Reading →

あっさりスープにたっぷりの野菜、いつものカラダに優しい系のちゃんぽんです。第三弾は、ちゃんぽんとホルモン炒めと親子丼とおでん編

今回は姫ちゃんとおばあちゃんで最強の定食屋さん「食堂 もりや」に行ってみた!第三… Continue Reading →

豊浦地域・川棚温泉エリアでの仕事が増えている今日この頃…夜遅くまでやっている定食屋さんがあるのは有難い(しょうが焼き定食と野菜炒め定食編)

最強の定食屋さん「食堂 もりや」に行ってみた!第二弾!しょうが焼き定食と野菜炒め… Continue Reading →

sweetsうきしま工房さんはカフェも併設されているから、季節限定の柿と梨のシュークリームを選んで、珈琲タイムです

どんどん 土原(ひじわら)店で「たなかうどん」を食べたあとは、sweets うき… Continue Reading →

インパクトのある外食は食べ応えあるけど、毎日はツライ… 食堂もりやの料理は毎日食べられる味ですね(カツカレーうどんと焼き肉定食編)

食堂もりやに行ってみた第一弾! カツカレーうどんと焼き肉定食編 最近は特に豊浦地… Continue Reading →

寝台特急あさかぜのコックさんだったご主人がつくる絶品和牛ハンバーグにいつも店内は満席です。300gのハンバーグは勿論絶品!ペロッとご馳走様でした

寝台特急あさかぜのコックさんだったご主人がつくる絶品和牛ハンバーグにいつも店内は… Continue Reading →

元祖のお店から直伝のネギタン塩は絶品!こだわりの伊万里牛の焼肉を是非!

徳山駅から東に徒歩10分ほど、昭和通りの南にある黄色の看板が目印の本格焼肉店です… Continue Reading →

美味しい写真を撮るために大事なのはライブ感です。例えば、箸上げ写真。写真を見ている人がいかにも食べられそうなアングルの写真ですが、これもポイントがあって…

SNSなどで使う、グルメ写真は美味しそうに見えるシズル感とライブ感が大切です(ど… Continue Reading →

ジュージューという鉄板の美味しそうな音、3つのハンバーグボールにはバター&ニンニク、トマトソース、すりおろし大根などが乗っていて、最後にチーズが降り注がれます!

何を食べるかも大事だけど、誰と食べるかというのはもっと大事。「美味しいものを食べ… Continue Reading →

「鶏炒め鉄板定食880円」を食べてから、頭から離れないくらいに衝撃的だった「鶏炒め鉄板定食880円」是非とも皆さんに「鶏炒め鉄板定食880円」を食べてもらいたいと思う今日この頃です。

下関市街から西ノ市道の駅方向に進むと左手に「溶岩焼 とり瀬」があります。 溶岩焼… Continue Reading →

今日は、大役を果たした姫ちゃんの打ち上げで、ついでに連れて来てもらえちゃいました(笑)

姫ちゃんが頑張ってくれたので、打ち上げでホルモン3連勝 本店に連れて来てもらえま… Continue Reading →

山陽小野田市埴生のみちしおの斜め前に昔からあるレストラン「レストラン&カフェポテト」確かに… あそこなら美味しいハンバーグがあるかもしれない!

山陽小野田市埴生のレストラン「レストラン&カフェ ポテト」姫ちゃんとハンバーグの… Continue Reading →

初めてビジュアルを見たときは衝撃を受けましたが、今は運ばれると同時に撮影し、スープが温かいウチにネギを麺の下に沈めます(笑)

来来亭 長府店のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせて… Continue Reading →

ハンバーグと言うよりは、大きな肉団子にも見えるけど(笑)スタミナバッチリな肉の塊が美味い!限定10食!すたみな鉄板ハンバーグ定食 1,000円

豊浦地域・川棚温泉エリアからの菊川での打ち合わせも無事に終わり、お腹がすいた&#… Continue Reading →

フレンチとイタリアンの技法と経験を活かし、食材の素材を存分に引き出した一杯を愉しめるラーメン

最近新しく出来たラーメン屋さんに突撃!さてさて、どんなラーメンなのか楽しみです。… Continue Reading →

新鮮なお刺身とハラミステーキの両方が愉しめる「BOSS定食」も良いけど、今回はガッツリとハラミステーキを愉しみたい!(海鮮&Cafe SENKEI)

新鮮なお刺身とハラミステーキの両方が愉しめる「BOSS定食」も良いけど、今回はガ… Continue Reading →

今日やって来たのは、下関市大学町にある人気のお店「旨いもん食房 大和楽」

姫ちゃんとハンバーグの旅!今のところココのハンバーグは三本の指に入る理想のハンバ… Continue Reading →

世界で一番旨いピッツァは「プロシュート・エ・ルーコラ」しかない!と断言しても良い。と思っていましたが…

光市でワクワク打ち合わせのあとは、生ハムとルーコラたっぷりの窯焼きピッツァを食べ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑