山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎素敵なお店

来来亭 長府店のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴です。

葱を食べているのか、ラーメンを食べているのか判らなくなるのだ 来来亭 長府店のラ… Continue Reading →

弊社現場監督・軍手ブルーのオススメちゃんぽん(來楽亭)

私好みの野菜たっぷり美味しいちゃんぽんを教えて下さい! と言うことで、たまに無性… Continue Reading →

新鮮なお刺身と食べ応えのあるハラミが一緒に食べられる”BOSS定食”に大満足なヤスベェさん!

遂に援むすび山口の応援団長・ヤスベェさんがゆめタウン長府にある「鮮圭」にやって来… Continue Reading →

そうだ!今日のお昼ご飯はエイトビートのパンにしよう!

私は下関で一番美味しいパン屋さんだと思う「BAKERY EIGHT BEAT(ベ… Continue Reading →

川棚温泉にあるLUTEAのソフトクリームは、甘さと濃厚さと硬さが絶妙に奇蹟的でミラクルな美味しさのバランスを解き放っています。是非ご賞味下さい!

川棚温泉街にある白い建物の「LUTEA」のソフトクリームが旨すぎる この日の川棚… Continue Reading →

食卓に置いてある「ソース」をたっぷり掛ける… ソースの甘酸っぱい香りが食欲を増進させます

豊浦地域・川棚温泉エリアには、美味しいお店が沢山あります(食堂もりや) 豊浦地域… Continue Reading →

美味しい料理もある、SNSもしっかりやっている、宣伝もやって認知もされている。集客も出来ているけど、来店頻度が上がらないと悩んでいる経営者のみなさん。是非「接客・おもてなし」について考えてみて下さい。

焼肉はやっぱり、牛たんとハラミとご飯と玉子スープがあれば良い(焼肉ソウル) 味も… Continue Reading →

サンタクロースのケーキはどれもオシャレで、自分で買って食べるのは勿論ですが、お土産に持っていくと喜ばれ、差入れでサンタクロースのケーキを頂くと凄く嬉しかった

昔よく行ったサンタクロース 川中豊町本店のケーキを買って食べた! 何年ぶりだろう… Continue Reading →

ひとりでは何も出来ません。だから、ひとのチカラが必要なのです。チカラを貸して下さい。そして、一緒に夢を実現しましょう!

脳みそを使いすぎた… 林檎のコンポートが乗ったフレンチトーストを食べ… Continue Reading →

私は、この干物にはお醤油を掛けずにご飯がススム… アジも美味しいけど、カマスも悶絶する美味さ!

長門のセンザキッチンと同じ「魚健さんの干物」が下関でも食べられる アジの干物なら… Continue Reading →

あっさり目の豚骨スープで麺の硬さを柔らかめにしてもらって、私の好みにドンピシャ!シャキシャキのたっぷりもやしが食べ応え十分!

弊社現場監督・軍手ブルーがインスタで見つけた門司のラーメン屋さん(大竜軒ラーメン… Continue Reading →

剣先イカは名前の通り胴の形が剣の先のように細長い形をしているケンサキイカ。アオリイカと並ぶイカの王様で、肉厚で身が柔らかく濃厚な甘みがあります。

鮮圭・ゆめタウン長府店!オープン記念の数量限定活甲イカも残りわずか!急遽追加とな… Continue Reading →

熱々のハンバーグに箸を入れて、煮込みソースと共にご飯の上にのっけます。ご飯の甘味とハンバーグの肉の甘味が、煮込まれたソースでまろやかに合体します。

寺畑農園の川野さんから教えてもらった豊浦町にある「手作りケーキ&豆皿ランチ 花c… Continue Reading →

沢山の果物とたっぷりの生姜でつくったオリジナルのタレは焼いているときの生姜の香りと食べたときの肉と果物の甘味が堪らないタレなのです

焼肉の廉を愉しむなら、絶対に牛たんとハラミとご飯を食べることをオススメしちゃいま… Continue Reading →

キングサーモンをセレクト!ヤバイ!ナメてました(苦笑)どうにもこうにも旨すぎる!

下関漁港での打ち合わせからの鮮圭でサカナを愉しむ 打ち合わせ自体はメチャクチャ愉… Continue Reading →

サッパリしたトマトソースに煮込まれた、肉々しいハンバーグ!

限定20食の煮込みハンバーグ定食で満腹!なんて、しあわせもんなのでしょうか! 定… Continue Reading →

この絶妙にうどん麺に絡みつく、カレー出汁とお焦げで香ばしさをまき散らしているチーズが憎い(笑)

今から映画コナン君を観に行くために久しぶりにここでしか食べられない炙りチーズカレ… Continue Reading →

三種の小鉢の中にある「アカモク酢」箸では食べずらいから、お皿を持ち上げて「ツルッと」いきます(笑)私がやるとむせます(爆)

今日は姫ちゃんがお刺身定食で、パパが本日の干物定食!鮮圭・ゆめタウン長府店 相変… Continue Reading →

蕎麦屋と焼肉屋をやっているから出来る特別に贅沢なセット!

焼肉屋さんをやっているから出来る、蕎麦屋にA5和牛のステーキ丼と贅沢蕎麦セット!… Continue Reading →

活甲イカはさっきまで泳いでいたと言うこともあって、シコシコと食べ応えと甘味がスゴい

毎日毎日、鮮圭・ゆめタウン長府店へのお客さまの数がスゴすぎて「数量限定!オープン… Continue Reading →

ちょっと予算に余裕があるときは贅沢に上牛タン葱塩(白)1,980円、 しっかりと牛たんを味わいたいときは、上牛タン葱塩(赤)980円を二人前注文するというのもアリです。

上牛タン葱塩の「白」と「赤」と牛ハラミと旨い飯があればいい!あっ、玉子スープもね… Continue Reading →

ネギのジューシーさと塩とニンニクの旨味が牛たんの中で良い感じに蒸されて絶妙なコラボレーションです。スタッフのお兄さんに焼き方を聞いたら、丁寧に教えてくれました。

オープンから二回目の訪問!今度は名物の厚切りネギ包み牛タン(数量限定)1個480… Continue Reading →

お刺身とハラミステーキが満足できるBOSS定食は、もしかして、今月の一番人気になるかなぁ…

いよいよゴールデンウィークスタート!まずは姫ちゃんと鮮圭だ! 豊浦地域・川棚温泉… Continue Reading →

とにかく、気持ちの良い接客で最後まで美味しく焼肉を愉しめました。味や雰囲気も大切ですが、接客はリピートへの重要なアプローチです。また来たいと思ってもらえるような、心ある接客が嬉しいですね。

運営会社の「夢中をカタチにする総合近江牛商社の事業戦略」を偵察する為にやって来た… Continue Reading →

私は何といっても「本日の干物定食」1,200円です。センザキッチンにもある人気の干物屋さん「ひもの処魚健」の干物が下関で食べられるなんて!

最近の姫ちゃんとの週末デートコースは、鮮圭・ゆめタウン長府店で定食を食べて、山口… Continue Reading →

メニューも豊富で肉や魚、丼、麺、お子様メニューに朝食まで、定食なら何でもあります。

やよい軒は、お弁当のHotto Mottoと同じ、プレナスが運営しているんだね。… Continue Reading →

本家の山賊焼きよりもシンプルな感じですが、これがまた、なかなか良い感じな具合に仕上がっていて、旨いんです。

昔から大好き!大きなおむすびとうどんと山賊焼きの定食!(おいはぎ峠) 2号線沿い… Continue Reading →

丸亀製麺には現在、肉うどんというのは無く、焼きたて肉うどんとして注文すると調理器具でその都度生肉を炒めてくれるシステムです。やっぱり焼きたての肉は美味しいですね。でも869円はちょっと高額かな?

この春、すべての店に麺職人が誕生した。丸亀製麺小郡店に行ってみた! 2000年に… Continue Reading →

上牛タン白は、タンの根元部分でサシが多く最も脂がのった部位で、牛タンにおける最高級部位です。柔らかい食感とジューシーさを堪能できます。赤は…

今夜は「個室焼肉店 焼肉の廉」の上牛タン白と赤をしっかりと堪能してみよう 今夜は… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑